ペット同伴可 関西
こんにちは、みなさま。 検査が落ち着いたので少し遡ったお話をしていきます。 G.Wのお話になりますが、 実家に行くついでに神戸北野に行ってきました。 タイミング的に毎年この時期にやっている「インフィオラータこうべ」。 infiorata-kobe.net インフィオ…
犬連れ大阪なノにわレポート
愛犬と行くグラングリーン大阪南エリア。
岸和田市に新しくできたペットフレンドリーな施設WHATAWONに行ってた話
こんにちは、みなさま。 お正月そうそうコロナにかかった私ですが、 その後の回復がなかなかすっきり終わりません…。 匂いがしないのは徐々に治ってきてるんですが、かる~いめまいが 治らないんですよね。 普通に生活はできるんですが、前みたいに長時間て…
こんにちは、皆様。 4回続いている 犬連れ小豆島旅行記最後です。 昨日到着してすぐ撮りに行った、魔女の宅急便風の写真。 ↓この写真 suzumetengu.hatenablog.com お天気が悪くて風も強くて、なんとなく出来に不満があったのですが 泊まったコテージがすぐ…
こんにちは、皆様。 改めてハッピーハロウィン! お誘いを受けて、わんこ連れハロウィンパーティに行ってきました。 ディナーの予約をしていたので、早めに近くに行ってお散歩することに。 調べたら周りの公園でわんこOKのところが遺跡公園だったので、 ここ…
こんにちは、皆様。 暑かったですね………………。 本当に今年は暑かった……。 こんだけ暑いと散歩も短時間になってしまう。 やっぱり夏の運動は水泳だ! ということで、今年も水遊びに行ってきました。 でも、毎年行ってた吉野は、今年はやめておきました。 理由は…
こんにちは、みなさま。 グラングリーン大阪とは 福島側から行くと人が少ない 芝生広場 北館 JR大阪駅西口の荒木飛呂彦先生のイラスト おまけ グラングリーン大阪とは 9月6日(金)、長い間工事中だったJR大阪駅の北側エリア、 「グラングリーン大阪」がオ…
こんにちは、皆様。 てんすけの古いお友達で、元保護犬のわんこNくんがいました。 子犬の頃に出会ったとき、体の大きいその子は、じゃれつく子犬のてんすけが遊びやすいように体を伏せてくれて、思い切りワンプロに付き合ってくれて本当に優しいお兄ちゃん。…
こんにちは、皆様 ちょっと早いですがメリークリスマス! 今年は、るぅちゃんの妹ちゃんのモコちゃんのママさんから お誘いいただいて、ドッグカフェブヒゴンさんのクリスマスプレートを 食べに行きました。 maps.app.goo.gl こんなに豪華なプレート 僕の!…
大阪市の玉造駅近くにオープンするPEPPYCAFEのレセプションパーティの様子を描いてあります。
もう過ぎてしまいましたが、今回は今年のクリスマスのお話です。 今年は土日がクリスマスだったので、珍しくお出かけしようということになり、 天王寺公園でやっている「てんしばスケートリンク、略しててんスケ」とてんすけの写真を撮りに行くか…とやってき…
ご訪問ありがとうございます。 前回、生駒山の純喫茶に行ったお話をしましたが、今回はその続き。 生駒山上遊園地のナイター営業に行ってきました。 (ナイター営業は9月19日までの土日祝日のみです) www.ikomasanjou.com 私達が行ったのはお盆休み真っ最中…
ご訪問ありがとうございます。 7月27日は、てんすけがうちに来た日。 今年で8回目のうちの子記念日を迎えました。 誕生日と同じぐらい大切なこの日。家族になったお祝いをしに、 普段なら行かない豪華なランチを食べに貴船まで行ってきました。 ε≡≡ヘ(●・e…
ご訪問ありがとうございます。夏真っ盛りですが、少し遡って、今年のGWのお話です。長い休みの間、出かけられる日が2日ほどだったので、 せっかくだし遠出しようと、前から行ってみたかったお店に行くことにしました。事前にランチの予約をしておいて、それ…
ご訪問ありがとうございます。 ある日のこと、るぅちゃんのママさんから相談がありました。 「家族の都合で一日自由に出かけられる日が出来たので、 るぅちゃんと心ちゃんを連れてどこかに行ってみたい。 でも普段犬連れでお出かけをしないので、どこに行っ…
ご訪問ありがとうございます。 今回の記事で淡路島旅行記は最後です。 前回までの記事はこちら suzumetengu.hatenablog.com さて、朝コテージを出て向かったのは、「たこせんべいの里」 工場直営の美味しいお煎餅が安く買えるお店です。 でもここはペット不…
ご訪問ありがとうございます。 今回も前回の続き、淡路旅行記その4です。 コテージに泊まった日のこと。 はじめは室内に入れたことではしゃいでいたてんすけも 夜には飽きて来ました。 だらだら 「そろそろ帰ろう?」って顔で見てくるので 今日はここで泊ま…
ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は前回の続きです。淡路島旅行3回目。 suzumetengu.hatenablog.com suzumetengu.hatenablog.com コテージに行くために車で走っていたらすごく良い匂いがして思わず寄り道。 あなごを焼いて売ってるお店でした。 goo.…
ご訪問ありがとうございます。 去年の秋頃、奈良に続いて、明石にお出かけしてきました。 初めにランチに行ったのは、前々から行ってみたかったお店。 ここはワンコに優しいファミリーレストラン。 ファミレスって、犬がOKなところはないので、てんすけが来…
ご訪問ありがとうございます。 去年の秋頃、オミクロン株が猛威を振るう前に一時的に感染者が少なくなって お出かけチャンスが来た時期がありました。 その頃に集中してたくさんお出かけしました。 (今思えば行っておいてよかった…) その第一弾、奈良に紅…
ご訪問ありがとうございます。 今回のお話は以前の話です。 旦那の仕事の用事で寝屋川市に行く用事があったとき、ついでに晩御飯を食べようと思い、ペット可のお店を調べててんすけを連れていきました。 ワクワクしながらお店に行って、笑顔でお迎えしてくれ…
鬼滅の刃で盛り上がる奈良、平城京跡公園に遊びに行ってきました。
ご訪問ありがとうございます。 毎年この時期、川に遊びに行くのが恒例になってきていますが、 今年はコロナ禍もあり、県をまたいで遊びに行くのもはばかられるということで、比較的近い場所にある涼しいところに行くことにしました。 今回は泳ぎが好きな友達…
コロナ自粛明けに京都に行ってみたら人が少なくてビックリしたお話。
犬と一緒に蔵馬山寺に行ったお話です。
去年の秋に行ったドッグカフェのレポートです。
去年の秋に犬と一緒に法隆寺に遊びに行ったお話です。
愛犬を連れて行った丹波篠山、京都旅行レポの最後です。