2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは皆様。 だんだん暑くなってきたので、夏場の遊び場をどうするか 検討中のてんすけ家です。 そんな中、広い室内ドッグランが出来たという情報を聞き、 暑い時に室内で走れるのは良いなと思い、早速行ってみました。 greenfield.dyplus-pet.com ただ…
こんにちは、皆様。 すっかりおなじみになった、てんすけと仲良しのトイプードルるぅちゃん。 公園でも良くてんすけのあとを追いかけてきてずっといっしょに歩いてくれたりして とてもかわいい子なのです。 そんなるぅちゃんと、自転車でちょっとお出かけを…
こんにちは、皆様。 前回の記事でてんすけの筋肉が落ちてきたことを心配して 筋トレに励んでいるというお話をしました。 今回はそれの効果が出たかどうかのご報告をしたいと思います。 てんすけが階段の途中から降りてしまった日から筋トレを始めて 約1ヶ月…
皆様こんにちは。 朝は社交とパトロールのため、夜は運動のための散歩をしている我が家。 どちらも1~2時間かかる(たまに3時間近く…)ので散歩にかなり時間がかかるようになってきました。(それで漫画が描けないって言いわけではないんですが(;^ω^)…
こんにちは皆様。 てんすけはちょっとした台や高いところに乗るのが小さい頃から好きで、 いつも行ってる公園の切り株に乗るのが好きです。 てんすけが切り株に乗ると、他のわんこたちもわらわらと寄ってきて ちょっとした集まりになるので、それが可愛くて…
皆様 こんにちは。 最近うちの近所では工事が頻繁に行われています。 家を解体したり、建てたり、道路を直したり。 そういう季節なんですかね。 てんすけの散歩コースの途中にも少し前にアパートが解体された空き地があります。 家を壊した直後はただの瓦礫…
みなさまこんにちは。 今回はこのブログではすっかりお馴染み、てんすけのお友達るぅちゃんのお話です。 suzumetengu.hatenablog.com 去年のある日、るぅちゃんのママさんからヘルプの緊急LINEが入りました。 「娘の家に急に行かないといけなくなったけど、…
皆様こんにちは。 てんすけが27日に9歳になりました。 お誕生日おめでとうー 8歳からあっという間に一年経ってしまった。 誕生日のプレゼントは最近毎年恒例になりつつある、 幼なじみのお友達わんこたちとのお出かけ。 今回は犬友さんに良い公園を教え…
こんにちは、皆様 てんすけには子犬の頃からのお友達わんこが何頭かいます。 シニア期に入ったてんすけですが、幼なじみわんこで 年上の子たちに会うと途端に「末っ子感」を出して 無邪気に振る舞います。 おねーさんたち大好き 私はその様子が可愛くて嬉し…
こんにちは、皆様 家の中の音に敏感に反応するてんすけ。 様々なものにビビる様子をこのブログでも書いてきましたが ついにこんな小さきものにも…。 外だとここまでビビリじゃないんですが、家の中という空間では 少しの違和感でも怖いものなんですね、きっ…
皆様 こんにちは。 このブログに時々登場していた、バーニーズマウンテンドッグのココちゃんが その生涯を閉じました。 腫瘍が見つかってから2ヶ月でした。 初めて会ったときから、本当に優しい良い子で、吠えたり怒ったりしたのを見たことが一度もありませ…
ご訪問ありがとうございます。 今回はてんすけのお話ではなく、旦那が時々話す子供の頃の思い出のお話です。 旦那が小さい頃、家に雑種のわんこがいました。 家には他に猫やうさぎがいて、動物好きな一家でした。 近所に大きな秋田犬を飼っていた家があって…
皆様こんにちは。 不定期更新になったのに甘えて、去年の10月の話をします。 (↑もう時系列に沿うのを諦めたやつ) いつものように散歩に行って、いつもよのように「もう歩きません」 と言われ、抱っこしたときのこと。 てんすけの背中にポコっと何かができ…
飼い主腰痛のため、犬友さんにお散歩代行をお願いしたはない
てんすけと暮らし始めてもう8年経ちました。 おとなになったてんすけは、子犬の頃と違って言葉がわかるように なりました。 「こっち来て」「そこ座って」等は完全に通じるし、 「ちょっと待って」「じっとして」もわかってると思います。 えへ この間トリミ…
皆様、新年あけましておめでとうございます。 去年は気力体力ともに低調で自分にがっかりすることが多かった年だったので 今年はもうちょっと良い年にしたいです。 てんすけは今年で9歳。 9歳……!! 本当にあっという間です。 最近公園にパピーちゃんたちが…